青森県の弘前市周辺には、家族風呂を楽しめる温泉がたくさんあります。プライベート空間でリラックスできる家族風呂は、小さなお子様連れやプライバシーを重視する方に大人気です。大自然に囲まれた絶景の温泉や、歴史を感じる趣深い温泉まで、幅広い選択肢があります。
今回は、弘前市周辺で家族風呂を利用できるおすすめ温泉を一挙にご紹介します。家族水入らずのひとときを楽しむために、ぜひ参考にしてください!
弘前市周辺の家族風呂がある日帰り温泉10選
からんころん温泉

からんころん温泉は青森県平川市にある日帰り温泉施設です。源泉温度50.7度、pH値8.7の高アルカリ性単純温泉で、美肌効果が高く、つるつるでしっとりした肌触りが特徴です。大浴場からは岩木山の雄大な景色を望むことができます。
家族風呂は、信楽焼の特徴的な浴槽が5種類(ルリ、笹、赤鉄、パイン、いちご)あり、ユニークな形状を楽しめます。完全個室でトイレ付きのため、プライバシーが保たれ、家族水入らずでくつろげます。
利用時間は90分と60分から選ぶことができます。料金は60分1540円または1740円、90分1860円または2160円となっています。予約は前日から受け付けており、人気の施設のため事前予約がおすすめです。
引用:からんころん温泉
白馬龍神温泉

白馬龍神温泉は弘前市小栗山にある温泉施設で、源泉かけ流しの露天風呂や内風呂、サウナなどを備えた地域最大級の温泉です。泉質はナトリウム塩化物・硫酸塩温泉で、美肌効果が高いと言われています。
家族風呂は全6室あり、各部屋は畳敷きの和室でテレビ、エアコン、トイレが完備されています。利用料金は1時間1,800円で、休憩スペースも併設されているため、湯上り後もゆっくり過ごせます。部屋ごとに少しずつ異なる造りになっており、毎回違う雰囲気を楽しめます。人気の施設のため、事前予約がおすすめです。
家族みんなでリラックスできる空間が整っており、思い出に残るひとときを過ごすことができます。
引用:白馬龍神温泉
津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家

津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家は、源泉掛け流しの温泉を貸切で楽しめる施設です。家族風呂として6室の内風呂付き個室があり、寿老人、布袋、福録、毘沙門、大黒天、恵比寿の名前が付けられています。
各部屋は6畳間でテレビとトイレが完備されています。利用料金は60分で1,500円(税込1,650円)、90分で2,000円(税込2,200円)となっており、30分の延長は550円(税込)です。利用時間は8:30から22:00までで、定員は4名様までとなっています。タオルやシャンプー類の備え付けはないため、持参が必要です。
また、家族風呂の利用者は他の浴場を使用することはできません。プライベートな空間で家族や大切な人とゆっくりと温泉を楽しむことができる、くつろぎのひとときを提供する施設です。
引用: 津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家
大鰐町地域交流センター鰐come

大鰐町地域交流センター鰐come(ワニカム)は、JR大鰐温泉駅前にある日帰り温泉施設です。開湯800年の歴史を持つ大鰐温泉を楽しめ、木と石を使用した2種類の大浴場(男女日替わり)と露天風呂があります。泉質はナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩泉で、pH値7.4の低張性弱アルカリ性高温泉です。
家族風呂は2室あり、「はぎかつら」と「かわせみ」という名前が付けられています。露天風呂付きで、プライベートな空間でゆっくりと温泉を楽しめます。利用料金は1室1,650円で、事前予約が必要です。館内には食事処や売店もあり、地元の名物料理や新鮮な野菜を楽しむこともできます。
引用:鰐come
南田温泉 ホテルアップルランド

南田温泉 ホテルアップルランドの貸切檜風呂「十和田・奥入瀬」は、東館1階にある予約制の温泉です。料金は平日1時間1,700円、土日・祝日は2,000円となっています。
檜の香りが漂う落ち着いた空間で、プライベートな入浴を楽しめます。施設の温泉は弱アルカリ性の「美人の湯」で、皮脂や古い角質を落とし、新陳代謝を促進します。とろっとした柔らかいお湯に浸かることで、日頃の疲れを癒し、つるつるの肌を実感できます。宿泊・日帰り共に利用可能で、カップルや家族連れに人気の貸切風呂となっています。
道の駅いかりがせき 津軽関の庄

道の駅いかりがせき津軽関の庄は、青森県平川市にある複合施設です。四方を山々に囲まれた碇ヶ関地域の玄関口として、地元の新鮮な野菜や特産品の販売、飲食施設、温泉などを提供しています。
施設内の「御仮屋御殿 」には家族風呂が設けられており、プライベートな空間で温泉を楽しむことができます。料金は1時間1,500円で、30分ごとに500円の延長料金がかかります。
温泉は単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)で、神経痛や筋肉痛、関節痛に効能があるとされています。また、施設内には文化観光館や御関所資料館もあり、地域の歴史や文化に触れることができます。お食事処「彩里」では、特産の自然薯そばを使った料理を楽しむこともできます。
境関温泉

境関温泉は、青森県弘前市にある日帰り温泉施設です。津軽平野と岩木山を望む自然豊かな環境にあり、湯量豊富な源泉かけ流しの天然温泉が特徴です。泉質は無色透明のナトリウム泉で、源泉温度が比較的低いため、幅広い年齢層で楽しめます。
家族風呂は和室4室 洋室2室があります。料金は1時間1,400円で、広々とした浴室と洗い場があり、家族でゆっくりくつろげます。予約時に希望を伝えれば、和室か洋室を選べます。施設内には大浴場、露天風呂、サウナも完備されています。
また、食堂や喫煙ルームもあり、幅広いサービスを提供しています。営業時間は5:00から22:00までで、地元の人々に人気の温泉施設となっています。
引用:きずなの湯 境関温泉
せせらぎ温泉

せせらぎ温泉は、青森県弘前市にある日帰り温泉施設です。営業時間は5:00から23:00までで、大浴場、露天風呂、サウナを備えています。泉質はナトリウム-塩化物硫酸塩泉(等張性中性高温泉)で、黄赤色微濁の塩味のある温泉です。
家族風呂は8:00から22:00まで利用可能で、内風呂タイプと露天風呂タイプがあります。料金は平日で内風呂タイプが1時間1,600円、露天風呂タイプが1時間2,000円です。土日祝はそれぞれ200円料金が上がります。延長は30分ごとに追加料金がかかります。
施設内にはお食事処や休憩スペース、リラクゼーションスペースも完備されており、温泉とともに様々なサービスを楽しむことができます。家族や少人数でゆっくりと温泉を楽しみたい方におすすめの施設です。
引用: せせらぎ温泉
おおびらき温泉

おおびらき温泉は、青森県弘前市大開にある日帰り温泉施設です。2007年にオープンし、広々とした空間と設備が特徴です。営業時間は朝5時から深夜0時までと長く、早朝から深夜まで利用可能です。
泉質はナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で、保温効果と美肌効果が期待できます。大浴場には源泉かけ流しのメイン浴槽やシルキー風呂、泡風呂などがあります。
家族風呂は全16室あり、休日を中心に家族連れに人気です。料金は1時間1,400円で、予約不可の当日受付制となっています。各部屋にはソファ、冷暖房、ウォシュレットが完備されており、プライベートな空間でゆっくりと温泉を楽しむことができます。施設内には休憩スペースや売店もあり、地元の特産品や名物の温泉卵なども購入できます。
引用:おおびらき温泉
蔦温泉

蔦温泉は、奥入瀬渓流近くの南八甲田にある千年の歴史を持つ秘湯です。日本でも珍しい源泉湧き流し温泉で、湯船の底から源泉がぷくぷくと湧き出る特徴があります。泉質はナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉で、神経痛やリューマチに効能があります。
貸切風呂は現地予約制で、1時間3,300円の料金設定となっています。男女入替制の「久安の湯」と男女別の「泉響の湯」があり、日帰り入浴も可能です。ブナの原生林に囲まれた自然豊かな温泉施設として知られており、静かな環境で心身ともにリフレッシュできる場所です。
引用:蔦温泉

コメント